お花見久兵衛さんより
新しい人を受け入れることで組織を活性化させるために、受け入れ企業として参加しました。
また、採用活動の一環として、お互いのミスマッチを少なくするために、トライアルステイを経て採用などもしています。2019年度の参加者からは、2名も就職が決まりました!
過去の参加者には歓迎会や送別会を開いたり、海外留学生を中心に近隣の観光案内をしたりして、お仕事以外でも様々な交流をしました。
2週間以上就労する方には、就業前に宿泊体験をしてもらい、お客様と同じように一通りの接客とお料理も食べていただき、サービスを知っていただきます!(いずれも受入期間や、時期によります。)
地方で働くことや、地域の創生、活性化に興味を持っている方、また日本の旅館は文化の一種なので、サービス、接客、旅館文化に興味がある人はぜひご参加ください。
次世代の旅館文化を作りたいと思っているので、積極的に受け入れたいと思っています。
海外のスタッフも多いので、海外に行かなくても海外の人と交流しながら仕事ができますよ!
新しい旅館文化を作ることに携わってみませんか?